2008年09月16日
体育祭り・大健闘報告その1
本日15日はあの、体育祭り県大会の日でした。
12市の代表が集まり、ダブルス3組にてのトーナメント戦です。
殆ど現役のA級または元Aが登場してきます。
北杜市では8町代表にて予選があり、今年も小淵沢町が優勝し権利を獲得していました。
人選は任せてくださるとのことで
まきばから2組、北杜市予選で準優勝の明野町から1組
and補欠1人の協力メンバーもとい強力メンバーにて参加しました。
さて1回戦
北杜市 3
0 甲州市
丸茂智子・ガーシュ裕美 6:3
中島泰子・小西誠子 6:2
浅川恵子・菊池伸江 6:0
初戦、やや緊張気味でしたが危なげなくクリア
2回戦は 甲斐市
名の知れた人ばかり・・・
ちょっと難しいかも、と不安がよぎる・・・

ところが・・・
中島・小西 6:4 望月美紀子・江里口節子
丸茂・ガーシュ 3:6 内藤・?忘れました
1勝1敗
最後で勝負!
と希望がわくところですが・・・
なんと、あちらのラストは格上の 柴崎・須藤組
とにかく楽しんでくるから
と浅川・菊池組
もうこれで終わりだね。
2回やれれば来た甲斐あったね。
おなか空いちゃった。
本間ちゃん差し入れのお弁当食べようよ。
ともうおしまいムードの応援組み
そうそう申し遅れましたが
今回は私、監督補助兼買出し兼補欠での参加でした。
なんか自分で言うのもなんですが、とてもハマっておりました

さて本筋に戻りまして
と、と、ところが
ナント
浅川・菊池組 終始リード
5:3 まで行ってしまいました。
菊池サーブの30オール
あと2ポイント!!!!!!
え~~~~

こんなに食べてる場合じゃない 
さてどうなりましたやら・・・
今夜はこの辺でお休みさせていただきまする。
12市の代表が集まり、ダブルス3組にてのトーナメント戦です。
殆ど現役のA級または元Aが登場してきます。
北杜市では8町代表にて予選があり、今年も小淵沢町が優勝し権利を獲得していました。
人選は任せてくださるとのことで
まきばから2組、北杜市予選で準優勝の明野町から1組
and補欠1人の協力メンバーもとい強力メンバーにて参加しました。
さて1回戦





初戦、やや緊張気味でしたが危なげなくクリア

2回戦は 甲斐市
名の知れた人ばかり・・・
ちょっと難しいかも、と不安がよぎる・・・


ところが・・・



1勝1敗
最後で勝負!
と希望がわくところですが・・・
なんと、あちらのラストは格上の 柴崎・須藤組
とにかく楽しんでくるから

もうこれで終わりだね。
2回やれれば来た甲斐あったね。
おなか空いちゃった。
本間ちゃん差し入れのお弁当食べようよ。
ともうおしまいムードの応援組み

今回は私、監督補助兼買出し兼補欠での参加でした。
なんか自分で言うのもなんですが、とてもハマっておりました


さて本筋に戻りまして
と、と、ところが
ナント

浅川・菊池組 終始リード

5:3 まで行ってしまいました。
菊池サーブの30オール
あと2ポイント!!!!!!
え~~~~







さてどうなりましたやら・・・
今夜はこの辺でお休みさせていただきまする。
コメント
この記事へのコメントはありません。