2008年09月16日
体育祭り・大健闘報告その2
さて、お待たせしました。
昨日の続きです。
格上の選手と戦った場合
プレッシャーはどちらが多いのか?
ゲームの行方にみんな興味津々
甲斐市はいつの間にか男性もいっしょになり
応援団ができていた。
5:3
30オール サーバー北杜・菊池
にわかに、相手の動きに真剣さが現われ
プライドの重さも加わってプレッシャーをかけてくる
ムム、いよいよ実力を出してきたか
やや押され、ナイスボレーでポイント奪われる
30:40
ファーストサーブが入らない
ダブリやすい場面
ダブルフォルトだけは絶対するな
と念を飛ばし
念力どおりサーブは入り(さっすが~試合慣れしてると感心)
いいラリーが続く、
伸びちゃん(菊池さんを私はそう呼ぶ)
得意のバックハンド
負けていない、
前につめてボレー戦
ナイスボレー
もう一歩詰めてアングルボレー
決まった!
と思ったら
アウト
がっくり肩を落とす伸びちゃん。
5:4チェンジコート
柴崎さんサーブ、
恵子さんの絶妙ロブが須藤さんのミスを誘い
一進一退、
しかしそれも浅く上がると鋭く決められてしまう。
で、5:5
恵子さんサーブ、
ポジションを後ろにとりロブに備えた相手に打つ手がなくなり、ポイントを失い逆転を許す。
5:6
どんまいどんまい
自信をもって頑張って
チェンジコートで二人で相談
私はどうしても
我慢できず
トイレタイム ハジカシ
で帰ってきたら
全員コートに集合中
エッ?
もう終わっちゃったの?
あらま
うっそ~
失礼いたしました
勝てるかも、なんて思ったらプレッシャーがかかちゃった。
と二人
でも、堂々とした戦いぶりで本当に応援しがいが
ありました。
周りの空気も一喜一憂で
団体戦ならではの緊張感があり楽しかったです。
ユニフォームも揃えて頂き、(目立つのなんのって・・・)
しっかり北杜の名前を背負って恥じないように戦ってまいりました。


ちなみに
人口 甲州市 35,900
甲斐市 74,300
北杜市 49,700
人口が勝敗に影響しているなんてこともあるかも。
昨日の続きです。
格上の選手と戦った場合
プレッシャーはどちらが多いのか?
ゲームの行方にみんな興味津々
甲斐市はいつの間にか男性もいっしょになり
応援団ができていた。
5:3
30オール サーバー北杜・菊池
にわかに、相手の動きに真剣さが現われ
プライドの重さも加わってプレッシャーをかけてくる
ムム、いよいよ実力を出してきたか
やや押され、ナイスボレーでポイント奪われる
30:40
ファーストサーブが入らない
ダブリやすい場面
ダブルフォルトだけは絶対するな
と念を飛ばし
念力どおりサーブは入り(さっすが~試合慣れしてると感心)
いいラリーが続く、
伸びちゃん(菊池さんを私はそう呼ぶ)
得意のバックハンド

前につめてボレー戦
ナイスボレー
もう一歩詰めてアングルボレー
決まった!
と思ったら
アウト

がっくり肩を落とす伸びちゃん。
5:4チェンジコート
柴崎さんサーブ、
恵子さんの絶妙ロブが須藤さんのミスを誘い
一進一退、
しかしそれも浅く上がると鋭く決められてしまう。
で、5:5
恵子さんサーブ、
ポジションを後ろにとりロブに備えた相手に打つ手がなくなり、ポイントを失い逆転を許す。
5:6
どんまいどんまい
自信をもって頑張って
チェンジコートで二人で相談
私はどうしても
我慢できず
トイレタイム ハジカシ

で帰ってきたら
全員コートに集合中
エッ?
もう終わっちゃったの?
あらま
うっそ~
失礼いたしました

勝てるかも、なんて思ったらプレッシャーがかかちゃった。
と二人
でも、堂々とした戦いぶりで本当に応援しがいが
ありました。
周りの空気も一喜一憂で
団体戦ならではの緊張感があり楽しかったです。
ユニフォームも揃えて頂き、(目立つのなんのって・・・)
しっかり北杜の名前を背負って恥じないように戦ってまいりました。


ちなみに
人口 甲州市 35,900
甲斐市 74,300
北杜市 49,700
人口が勝敗に影響しているなんてこともあるかも。
2008年09月16日
体育祭り・大健闘報告その1
本日15日はあの、体育祭り県大会の日でした。
12市の代表が集まり、ダブルス3組にてのトーナメント戦です。
殆ど現役のA級または元Aが登場してきます。
北杜市では8町代表にて予選があり、今年も小淵沢町が優勝し権利を獲得していました。
人選は任せてくださるとのことで
まきばから2組、北杜市予選で準優勝の明野町から1組
and補欠1人の協力メンバーもとい強力メンバーにて参加しました。
さて1回戦
北杜市 3
0 甲州市
丸茂智子・ガーシュ裕美 6:3
中島泰子・小西誠子 6:2
浅川恵子・菊池伸江 6:0
初戦、やや緊張気味でしたが危なげなくクリア
2回戦は 甲斐市
名の知れた人ばかり・・・
ちょっと難しいかも、と不安がよぎる・・・

ところが・・・
中島・小西 6:4 望月美紀子・江里口節子
丸茂・ガーシュ 3:6 内藤・?忘れました
1勝1敗
最後で勝負!
と希望がわくところですが・・・
なんと、あちらのラストは格上の 柴崎・須藤組
とにかく楽しんでくるから
と浅川・菊池組
もうこれで終わりだね。
2回やれれば来た甲斐あったね。
おなか空いちゃった。
本間ちゃん差し入れのお弁当食べようよ。
ともうおしまいムードの応援組み
そうそう申し遅れましたが
今回は私、監督補助兼買出し兼補欠での参加でした。
なんか自分で言うのもなんですが、とてもハマっておりました

さて本筋に戻りまして
と、と、ところが
ナント
浅川・菊池組 終始リード
5:3 まで行ってしまいました。
菊池サーブの30オール
あと2ポイント!!!!!!
え~~~~

こんなに食べてる場合じゃない 
さてどうなりましたやら・・・
今夜はこの辺でお休みさせていただきまする。
12市の代表が集まり、ダブルス3組にてのトーナメント戦です。
殆ど現役のA級または元Aが登場してきます。
北杜市では8町代表にて予選があり、今年も小淵沢町が優勝し権利を獲得していました。
人選は任せてくださるとのことで
まきばから2組、北杜市予選で準優勝の明野町から1組
and補欠1人の協力メンバーもとい強力メンバーにて参加しました。
さて1回戦





初戦、やや緊張気味でしたが危なげなくクリア

2回戦は 甲斐市
名の知れた人ばかり・・・
ちょっと難しいかも、と不安がよぎる・・・


ところが・・・



1勝1敗
最後で勝負!
と希望がわくところですが・・・
なんと、あちらのラストは格上の 柴崎・須藤組
とにかく楽しんでくるから

もうこれで終わりだね。
2回やれれば来た甲斐あったね。
おなか空いちゃった。
本間ちゃん差し入れのお弁当食べようよ。
ともうおしまいムードの応援組み

今回は私、監督補助兼買出し兼補欠での参加でした。
なんか自分で言うのもなんですが、とてもハマっておりました


さて本筋に戻りまして
と、と、ところが
ナント

浅川・菊池組 終始リード

5:3 まで行ってしまいました。
菊池サーブの30オール
あと2ポイント!!!!!!
え~~~~







さてどうなりましたやら・・・
今夜はこの辺でお休みさせていただきまする。